Return to site

そのとき、なかから金子


そのとき、なかから金子がでてきた。胸元に帳面のようなものをひろげ、右掌には筆が握られている。

 


 かれは、おれに気がつくとにっこり笑って会釈してきた。もちろん、おれも会釈を返す。

 


 ショックさめやらぬ、子宮腺肌症懷孕 ひきつった笑みを浮かべつつ。

 


「今宵、おそくらしいですね」

 


 こちらへあゆみはじめた金子に、声のトーンを落として尋ねる。

 


「はい。助かりました。ぽちたま先生がいらっしゃってくださるおかげで、つぎこそは花子の仔が拝めそうでございます」

 


 金子は胸元の帳面を閉じつつ 返してくる。

 


 金子まで、ぽちたまって呼んでるところがウケる。

 


 きけば、牝馬の花子は、これまで二度お産に失敗しているという。というのも、金子家の家人、および村人では、難産を介助する知識もスキルもなかったからである。そして、このあたりに、馬をみてくれる獣医っぽい者はいないのだとか。

 


 じつは、大昔から馬にかぎって獣医学的なことが学ばれている。聖徳太子が、高句麗から来た馬医術に長けた僧に自分の侍臣をつけ、療馬法なるものを学ばせたのが最初とか。

 以降、馬の医療に関する書が、おおくだされている。

 


「準備するものを頼まれまして。いまから、手配をいたします」

「かれらに任せておけば、大丈夫です。かれらは、赤子も取り上げていますので」

 


 またしても、双子は大丈夫宣言。

 だが、なにゆえか確信しているのだから仕方がない。

 


「ええ。わたしも同感です。いまから、愉しみです。兼定、またな」

 


 金子は相棒の頭を撫でてから、ふたたび頭をさげ、去っていった。

 


「でっ、相棒。おまえは?お産チームの監督か?」

 


 関係を修復するため、努めてあかるくジョークを投げてみる。

 


 ううっ・・・。めっちゃにらんでくる。

 


 溜息しかでてこない。の関係は、これ以上にないほど冷え切っている。

 


 気を取り直し、馬房のなかを控えめにのぞいてみる。

 


 いきなり、馬の尻がに飛び込んできた。

 


 俊冬が、地面に敷かれた藁の上に両膝をつき、馬の腹を掌でさわっている。馬体越しに、俊春が馬面に自分のをおしつけ、なにやら話しかけている。

 


 二人とも、いつものように粗末な着物を尻端折りしている。着物もふくめ、藁だらけになっている。

 


「おや、ネボウレスト野郎のおでましか?」

 


 こちらをみあげ、そう投げつけてくる俊冬。畜舎の明り取りから射し込んでくる陽光が、かれのおおきな頬の傷を白く浮かび上がらせている。

 


「すみませんでしたね、寝坊して。それから、相棒の世話を任せてしまって」

 


 馬を刺激せぬよう、かぎりなくちいさく、鋭くきり返す。

 


「なんの。お詫びは、兼定様に申すのだな」

 


 馬体越しに、俊春がいってくる。

 


 ったく・・・。自業自得はわかっているが、ほんのちょっと寝坊しただけで、おれは史上まれにみる非常識人みたいなあつかいをされている。

 


「それで、今夜なんですって?」

「ああ。体温が低い。たいてい、産まれる一日ほどまえに体温が急激に下がるのだ。さわってみるか?」

「いいんですか?」

 


 でかっ・・・。掌で、馬の腹部を撫でる。すっげーでかさである。

 


 馬の妊娠期間が11か月くらいだということを、俊冬からきかされた。昔、乗馬をやってたときにきいたことがあり、そのときもたいそう驚いてしまった。

 それを思いだし、あらためて凄いなと感心する。

 


 11か月もいたら、これだけおおきくなるにきまっている。 

 


 でっかい腹部をさわっている間でも、俊春は馬面に額をぴたりとくっつけ、ぼそぼそと話しかけている。

 


「金子殿にきいたか?花子は二度妊娠し、二度とも死産している。死んでしまった仔は気の毒だが、母胎が助かっただけよかったと思わねば」

「今度は、お二人がついているので大丈夫ですよって、いってしまいました・・・。なにか、気にかかることでも?」

 


 俊冬の男前のが、翳りを帯びているような気がする。尋ねると、かれはちいさく吐息をもらしてから口をひらく。

 


「通常、馬はの掌を借りずとも自力で産めるはずなのだ。それができぬのは、仔が産道のなかで異常な態勢になっているなど、難産のときのみ。花子は、さきのお産で二度とも逆子だった。ゆえに、